井上ヤスオバーガー/酒井ヒロキ/ノグチサトシ

sakai0310

関西アコースティック・シーンのトップを走り続ける「井上ヤスオバーガー」初KICKERSです!そしてKICKERSでおなじみ「高木まひことシェキナベイベーズ」のギタリスト「酒井ヒロキ」がソロとして来てくれます!おふたりによる東日本ツアー『ガンコな男達のツアー・富士編』に、地元からは「ノグチサトシ」の超強力な3組です。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

3/10(金) open19:30 start 20:00

『ガンコな男達のツアー』

【LIVE】
井上ヤスオバーガー
酒井ヒロキ
ノグチサトシ
【料金】
予約2000円
当日2500円
(共に1D別)
【会場】
富士吉原KICKERS

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【チケット予約】下記にて予約受付中です。

■KICKERS店頭■

■電話予約■
0545-51-7840(KICKERS 注:営業時間内のみ)

■メール予約■
タイトルへ「3/10予約」
本文へ「お名前」「枚数」「電話番号」
をご記入のうえ、下記アドレスへご送付ください。

wfbkickers@gmail.com

予約受付を完了した旨、メールにてご返信致します。
48時間内に返信のない場合はお手数ですがお問い合わせください。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
yasuoburger
【井上ヤスオバーガー プロフィール】

1974年4月4日
尼崎育ち、京都在住
趣味:生物、読書、銭湯、グルメ、お酒

人間よりも人間臭い、シンガーソングライターという生き物。
爆笑と感泣を繰り返し、すべてを音楽にかえるライブマシーン。
40代に突入した今も尚、貪欲に高みを目指して、身体がちぎれそうなくらいにがむしゃらにもがき抗う少年。

意表を突くようなシチュエーションから、最終的に共感と感動を呼ぶ独創的で振り幅の広い楽曲多数。熱く優しい太陽の歌声と天真爛漫な愛くるしいキャラクターでの強烈なライブパフォーマンスは各所で高い評価を受け続けて、毎年150本以上の全国ツアーを続行中。

また、ミュージシャンからの評価が際立って著しく、毎年秋に京都府長岡天満宮で主催している野外フェス「長岡京ソングライン」(2015年 第8回目=4500人動員)では、その音楽と人柄を慕ったミュージシャン50組以上が全国から集まり、シーンをリードする動きにも力を注いでいる

「一瞬でその場の空気をかっさらい、その場にいる人の心に入り込んでくるー」
「ライブでこんなに言葉が胸に飛び込んできたシンガーは初めてだー」
「腹を抱えて笑ってしまう”ふざけたMC”と、涙がこぼれてしまう”熱い歌”とのギャップがたまらないー」
「井上ヤスオバーガー、この才能はそのうち必ず売れるだろうー」
sakai1
【酒井ヒロキ プロフィール】

1982年11月16日生まれ。AB型。
シンガーソングライター。
大阪は十三が生んだ、関西音楽界のリーサルウエポン。
歌ものギタリストとしての評価も高く、
数々のアーティストとのセッションをはじめ
アレンジ・楽曲提供なども行う変り種。
「高木まひことシェキナベイベーズ」のギタリストでもある。
体温が感じられるような、人間くささを大切にした歌は、
今日も聴くひとの背中をそっと支えている。
自主制作レーベル「8-beat records」より、3枚のCDを発売している。

noguchi
【ノグチサトシ プロフィール】

2002年、大阪で単身弾き語りを始める。
2004年、地元沼津に戻りストリートやライブハウスなどで精力的に活動。
2005年、地元から活動を都内などに広げ始める。 2006年、都内でのスリーマンライブの成功など徐々に知名度を上げ始める。
2007年、地元や都内でのイベントがさらに盛り上がりを見せ始める。
2008年、下北沢で自主企画を敢行。大成功に終わる。
2009年、地元や都内だけでなく大阪や名古屋などその活動は更に広がりを見せる。
2012年、「ぼくらのささやかフェス」を立ち上げコンスタントに活動する
2013年、多数リリースしていた一発録りCD-Rデモの中からピックアップされた楽曲を ブラッシュアップして再録した1st mini album「負け犬」をTUBE DRIVE RECORDSよりドロップ!