未分類

now browsing by category

 

アノアとペロ

アノア

 

 『アノアとペロ』

2014年6月14日(土)

15:00 OPEN 15:30 START

【LIVE】

アノアとペロ

深海サイダー

【CHARGE】前売り:2,000円 当日2,500円(共に別途1ドリンクオーダー要)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【チケット予約】下記の要綱にて予約受付中です。

■KICKERS店頭■※月火定休日

■電話予約■
0545-51-7840(KICKERS)※月火定休日

■メール予約■
タイトルへ「アノアとペロ 予約」
本文へ「お名前」「枚数」「電話番号」
をご記入のうえ、下記アドレスへご送付ください。

wfbkickers@gmail.com

予約受付を完了した旨、メールにてご返信致します。
48時間内に返信のない場合はお手数ですがお問い合わせください。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【アノアとペロ プロフィール】

anoä(アノア):http://www.anoaweb.net/top.html

ピアノシンガーソングライター

ピアノを自由自在に操り、悪戯な子猫のように
奔放で飛び跳ねたポップナンバーで
ドキドキさせてくれるかと思えば、
シーンとした澄み切った星空の下で
そっと囁くが如く奏でられるスローなバラードで
聴く者を思いきり切なくさせてくれる。

ペロ魚谷:http://officebarbecue.com/

ハッチハッチェルバンド(ただ今お休み中)の高橋幸宏似のドラマー。

自己鍛練とダンディズムの追求を怠ることなく
日々躍進を続ける求道者。
【爵位】・伯爵

 

5月14日は「吉原祗園祭」が開催されております。ぜひぜひライブと共にお楽しみくださいませ!

「FIFAワールドカップ ブラジル2014」予約について

「FIFAワールドカップ ブラジル2014」日本の予選ラウンド3試合の予約を、5月31日(土)より受付致します。

 ■6月15日(日)6:30オープン
「イングランドvsイタリア」7:00~LIVE!
「日本vsコートジボワール」10:00~LIVE!

■6月20日(金)6:00オープン
「日本vsギリシャ」7:00~LIVE!

■6月25日(水)4:00オープン
「日本vsコロンビア」5:00~LIVE!

【料金】椅子席・立ち見ともに1000円(2ドリンクチケット)

 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【お願い・注意事項】

■上記3試合は通常営業のお会計方法と変更し、入店時に「1000円2ドリンク」のチケットを先払いでお会計いただく方式と致します。通常のサッカーオンエア営業時と同様チャージはいただきませんが、ドリンク代を先にお会計させて頂くシステムです。なお、現金でのドリンクオーダーは、キャッシュオン(その都度会計)でお願いします。

■席のご予約をされたお客様はキックオフまでにご来店ください。キックオフ時間を過ぎてもお見えにならない席は順次立ち見のお客様を席へご案内致します。

■応援に係るアイテムの持ち込みは概ね可能ですが、状況により使用方法等をお願いする場合が御座います。

■店内で発生したトラブルにつきましては当事者の自己責任とし、店側は一切の責任を負いません。また、店内の備品等を破損した場合には、その被害金額の100%をお支払い頂きます。

■ドリンクチケットの有効期限は御座いませんので別の日でもご利用可能です。払い戻しは致しません。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【予約】5月31日(土)18:00より予約を受付開始致します。

■KICKERS店頭■

■電話予約■
0545-51-7840( KICKERS)
※営業時間内でのみの対応となりますが、音楽イベント等で電話へ出られない場合が発生する点ご理解くださいませ。

■メール予約■
タイトルへ「ワールドカップ 予約」
本文へ「お名前」「予約の日時」「人数」「電話番号」「椅子席/立ち見のご希望」
をご記入のうえ、下記アドレスへご送付ください。

wfbkickers@gmail.com

予約受付を完了した旨、メールにてご返信致します。
48時間内に返信のない場合はお手数ですがお問い合わせください。

 

せいかつ と うた vol.3

SEIKATSUTOUTA3-4mai毎回県内外から良質なインディーポップ・バンドを招いて開催中の「せいかつ と うた」。vol.3の今回は、東京より男女ツインボーカルバンド「 Eunaly -ゆうなり- 」
が登場!先日4月23 日にミニアルバム「CATASTROPHE!」を発売したばかりというタイミングでKICKERSへやって来ます。 地元静岡勢も激名曲「message」(下のPVをぜひチェックください!)はマジ必聴の「あぶぅ」と、クラブジャズ系インストバンド「famousfakes」の2組。DJは静岡市内にてインディ・イベントを主宰している「DJ PASCAL」。どこを切っても優れたポップ・ミュージックな一夜となること間違いなし、ぜひ足を運んで楽しんでください。

 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

『せいかつ と うた vol.3』

2014年5月31日(土)

19:30 OPEN 20:00 START

【LIVE】

Eunaly(ゆうなり)(from東京)

あぶぅ

famousfakes

【DJ】DJ PASCAL

【CHARGE】前売り:1,500円 当日2,000円(共に別途1ドリンクオーダー要)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【チケット予約】下記の要綱にて予約受付中です。

■KICKERS店頭■※月火定休日

■電話予約■
0545-51-7840(KICKERS)※月火定休日

■メール予約■
タイトルへ「せいかつとうた 予約」
本文へ「お名前」「枚数」「電話番号」
をご記入のうえ、下記アドレスへご送付ください。

wfbkickers@gmail.com

予約受付を完了した旨、メールにてご返信致します。
48時間内に返信のない場合はお手数ですがお問い合わせください。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【Eunaly プロフィール】

biopic

大塚まりな / Vocal,Drums, 宮越祐輔 / Vocal,Guitar
2010年結成。
2人きりのアコースティック編成で活動を行い、多数のコンピ参加や1stデモ『Hereafter,we will seriously play in a band』をリリース。

2013年からはバンド編成でもライブを行い、出会ってきた様々な友人を迎えレコーディング。I HATE SMOKE RECORDSからミニアルバム『CATASTROPHE!』をリリース。

編成や場所を問わず、全国で活動中。

 

 

【あぶぅ プロフィール】

静岡在住 1965年生まれ “Rock spirit music”がモットー。
リアルでシンプルな詩・メロディーと切ない歌声が持ち味。
時にはソロで、ある時はサポートを迎えバンド、と形態は様々。

1996年 あぶ(当時 ぅ がなかった)ファーストアルバム”日溜まり”リリース
1998年 阿部浩之(本名で)ライブアルバム”とび焼き豚をくわえる”を100枚限定発売
1999年 阿部浩之(本名で)アルバム”うずまき”リリース
2002年 音菓子(初期盤)をリリース
2003年 日本科学未来館の映画 ”ガラパゴス”の映画音楽を手がける
2004年 ”行方””音菓子”2枚同時リリース

あぶぅOFFICIAL SITE http://abuj45.com/

 

【famousfakes プロフィール】

Key/太田 正裕、Bs./斉藤 俊介、Dr./ 鈴木 耕一郎のトリオに今回はDJ RAIが参加。

http://www.facebook.com/famousfakes

 

The FA CUP FINAL「アーセナルvsハル」

バナーfacup

KICKERSでは5/17(土)24:45よりFAカップ決勝「アーセナルvsハル」をライブオンエア致します。

「The FA CUP 13/14 FINAL」

5月17日(土)21:00 open 「ARSENAL v HULL CITY」24:45~LIVE!

LIVERPOOL SUPPORTERS CLUB JAPAN presents 静岡富士観戦会「最終節」

リバmay

3月よりKICKERSにてスタートしたプレミアリーグ・リヴァプールFC公認ファンクラブ「LIVERPOOL SUPPORTERS CLUB JAPAN」主催の静岡富士観戦会ですが、今週末いよいよ最終節。2013-14シーズン最後の観戦会は、首位マンチェスター・シティに2ポイント差の2位でニューキャッスルをアンフィールドに迎えての一戦となります。優勝の掛かった大一番!リヴァプール・ファンはもちろん、プレミアシップファンの方も大歓迎!ビッグマッチを皆で盛り上がって観戦しましょう!!!

「LIVERPOOL SUPPORTERS CLUB JAPAN presents 静岡富士観戦会」

5月11日(日)21:00 open 「LIVERPOOL v NEWCASTLE」23:00~LIVE!

バカデーナイトフィーバーvol.4

バカデーvol.4
ex.グレートリッチーズ/ポテトチップスの「モリクン」主宰のレギュラー企画「バカデーナイトフィーバー」ほぼ月イチ開催で進行中!vol.4のゲストライブは地元吉原より“KICKERSアコースティック部門動員記録男”河田ケンイチ登場!
モリクンvs河田ケンイチのガチンコ2マンです!!!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

『バカデーナイトフィーバーvol.4』

2014年5月24日(土)

19:30 OPEN 20:00 START

【LIVE】

モリクン

河田ケンイチ

【DJ】DJ悲しげな女が踊る

【CHARGE】前売り:1,500円 当日2,000円(共に別途1ドリンクオーダー要)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【チケット予約】下記の要綱にて予約受付中です。

■KICKERS店頭■※月火定休日

■電話予約■
0545-51-7840(world football bar KICKERS)※月火定休日

■メール予約■
タイトルへ「モリクン 予約」
本文へ「お名前」「枚数」「電話番号」
をご記入のうえ、下記アドレスへご送付ください。

wfbkickers@gmail.com

予約受付を完了した旨、メールにてご返信致します。
48時間内に返信のない場合はお手数ですがお問い合わせください。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【モリクン プロフィール】

1963年11月2日静岡生まれ。バンドやるために17歳で上京。

1983年、ワタナベマモルと『グレイトリッチーズ』結成。同年ナゴムレコードからファーストEP『パワーアップ』リリース。年間50本以上のライブを行う。
1987年4月、グレイトリッチーズ脱退。同年9月、自身のバンド『ザ・ポテトチップス』結成。
1989年、グレイトリッチーズ、ザ・ピーズ、ディープ&バイツと共に「バカロック」ムーブメントとして注目を浴びる。
ザ・ポテトチップス、インディーズのソリッドからミニアルバムとシングルをリリースした後、各レコード会社争奪戦の末、
1990年9月、ポリドールレコードよりデビューを果たす。
ギターには後のセイリンシューズやマモル&デイビスに参加する小島史郎、ベースには鈴木まさる。
1991年初頭にドラム交代。元ファントムギフトのチャーリー森田が加入。
ポリドールには、2枚のアルバムと3枚のシングルをリリースするが、1992年2月に活動停止。

以降、アイドルグループ『光ゲンジ』への楽曲提供や、映画の主題歌などをはじめ、作家活動をはじめる。
並行して、元アンジーの中谷ブースカとのユニット『50CC』で活動。
1993年、トモフスキー、ピーズの大木ハルユキ、ワタナベマモル、ピロウズの佐藤シンイチロウ等とスペシャル・バンド『MTハピネス』を結成。下北沢を中心にライブ活動を行う。このバンドは現在も不定期で活動中。
1995年、自身のバンド『イギリス人』を結成。2枚のオムニバスアルバムに参加。
イギリス人は、山崎まさよしのバックバンド、アニメ『るろうに剣心』のキャラクターイメージソング「一発野郎」をリリースするなど、幅広く活動したが1997年8月で活動停止。
その後、『ホフディラン』のゲストギタリストとしてテレビ番組「HEY! HEY! HEY!」や、ホフディラン武道館ライブにも出演。
しばらく音楽活動を休止した後、2003年に再び「50CC」のライブ活動を再開する。2枚のミニアルバムを出し2005年活動停止。
2006年、新たにバックが全員20代前半の女の子という異色のバンド『パンティハイスクール』結成。
アルバム1枚、ミニアルバムを1枚出して1年ちょっとで解散。

2008年5月、新たに『モーリーズ』としてライブ活動開始。それと平行してアコースティックユニット『モリクンズ』でもライブ活動行う。
また、関西方面でライブのときは関西在住のバンドマンがバックを務める『すごくいいズ』として活動。
現在は『モリクン&ザ・モーリーズ』、関西では『モリクン49』(すごくいいズ改め)としてライブ活動を行っている。

2013年11月~12月、生誕50年を記念して、多くの友人たちの協力を得て、ライブイベントと、新録音のベストアルバム 『THE VERY BEST OF MORI-KUN』をリリースする。

「しあわせのしわざ/安部たかのり」2マン!

しあしわレコ発1

静岡と東京を拠点に活動中の3ピースバンド、しあわせのしわざが1stアルバム「人物」を4月2日リリースしました!メンバーのひとりが吉原在住ということがきっかけでKICKERSをHOMEのように活動してきた彼らがついにアルバムを全国発売…非常に感慨深いのと同時に何かが起こりそうなわくわく感。既に県内の大型CD店では店頭での激プッシュ展開も見られ、このリリースをきっかけに人気もいよいよ本格化しそうな気配です。そんな彼らが4月26日(土)にレコ発ライブをKICKERSで開催します。バンドからの発表も今のところレコ発はこの日の1本のみ。皆で彼らを祝福しましょう!この日の対バンにバンドがオファーしたのが「安部たかのり」。日本語歌もの2マンでの開催となります。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

『しあわせのしわざ1stAlbum「人物」レコ発企画』

2014年4月26日(土)

18:00 OPEN 19:00 START

【LIVE】

しあわせのしわざ

安部たかのり

【CHARGE】前売り:1,500円 当日2,000円(共に別途1ドリンクオーダー要)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【チケット予約】下記の要綱にて予約受付中です。

■KICKERS店頭■※月火定休日

■電話予約■
0545-51-7840(KICKERS)※月火定休日

■メール予約■
タイトルへ「しあわせのしわざ 予約」
本文へ「お名前」「枚数」「電話番号」
をご記入のうえ、下記アドレスへご送付ください。

wfbkickers@gmail.com

予約受付を完了した旨、メールにてご返信致します。
48時間内に返信のない場合はお手数ですがお問い合わせください。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【安部たかのり プロフィール】

 abe

 静岡県磐田市出身。
ライブステージでは、アコースティックギターを抱え、マイクの前に立ち、弾き語る。
真っ直ぐに立つ。それはライブ、歌、そして楽曲のスタンス。

【主な活動履歴】

2008.5  mini album「じらして、弾いてミル」発売。 東京・静岡レコ発Live2daysを皮切りに「あんましじらさないでねツアー’08」実施(全13公演)

2008.7  ニッポン放送「オールナイトニッポン」と着うたサイト「music.jp」のコラボ企画の最優秀賞として番組生演奏。8・9月のエンディングテーマとして起用される。

2008.12  ニッポン放送「オールナイトニッポン」と着うたサイト「music.jp」のコラボ企画第2弾にて2連続最優秀賞として選ばれ、番組生演奏。

2009.5  ライブハウスでの初ワンマンライブ「青年に愛を、マネキンにギターを」新高円寺STAXFREDにて開催。限定35名、sold out!ギター1本のみの完全ソロスタイル。

2010.3  完全弾き語りフルアルバム「日々のこと」発売。

2012.3  杉野森KAZらをバンドメンバーとして迎え、弾き語りとバンドサウンドを織り交ぜたアルバム「Always」発売決定。

2012.6  2ヶ月間に渡り「Alwaysノリノリツアー’12」実施。(全40公演)

虹尾ワタラNight!!

nijionight

虹尾ワタル企画!!!!!!!!!!

朝霧界隈で開催されるさまざまな野外フェスに驚異の出演率!さらに全国各地のフェスや祭りでの出演やら司会やら….と、地元富士宮を代表する「祭り男」虹尾ワタルがお届けするエンターテイメントSHOW!!!!!!!!!

記念すべきvol.1のゲストは「夢野カブ」。

イタコvsひとり芝居か!?ミック・ジャガーvsどんと!?何が飛び出すかわからない濃密な一夜を体感しにぜひお集まりください!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

『虹尾ワタラNight!!』

2014年4月18日(金)

19:30 OPEN 20:30 START

【GUEST LIVE】夢野カブ

【LIVE】虹尾ワタル×テイジ

【CHARGE】前売り:1,500円 当日1,800円(共に別途1ドリンクオーダー要)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【チケット予約】下記の要綱にて予約受付中です。

■KICKERS店頭■※月火定休日

■電話予約■
0545-51-7840(KICKERS)※月火定休日

■メール予約■
タイトルへ「下八 予約」
本文へ「お名前」「枚数」「電話番号」
をご記入のうえ、下記アドレスへご送付ください。

wfbkickers@gmail.com

予約受付を完了した旨、メールにてご返信致します。
48時間内に返信のない場合はお手数ですがお問い合わせください。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【夢野カブ プロフィール】
岡山県倉敷生まれ。関西を拠点にライブ活動。その後、東京に拠点を移す。スーパーフォークロックデュオ「ジ・アムステルダム」(アルバム「プラシーボ」は山川のりをプロデュース)を経て、年間100本強のライブをこなすシンガーソングライター。DUOユニット「ザ・スイスギターズ」5人編成「カブ主総会」、9人編成「ウサギザン式オーケストラ」等、活動は多岐にわたる。共演ミュージシャンは渋さ知らズオーケストラ、山川のりを、仲井戸麗市、芳垣安洋(ROVO)、等。特技 ミュージシャンイタコ。

下八(シモハチ)ライブ

下八フライヤー俺・俺流の渋すぎるポマードトランペッター!カンザスシティバンドの下田卓。
インチキデタラメお構いなし!ハッチハッチェルバンドの天才ハッチハッチェル。
超一流の俺達ユニット!その名もずばり下八(シモハチ)が吉原にやってくる!
ソロコーナーあり、トークあり、即興あり!?
抱腹絶倒ながらも胸に響く名曲の数々!
全国各地で話題騒然、抱腹絶倒間違いなし!!
クダラナくも素晴らしいくつろぎのひとときをあなたに!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

『下八(シモハチ)ライブ』

2014年4月6日(日)

19:00 OPEN 19:30 START

【LIVE】下八

【Opening Act】Jimmy

【DJ】カトレヤン/DJハニカム

【CHARGE】前売り:2,000円 当日2,500円(共に別途1ドリンクオーダー要)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【チケット予約】下記の要綱にて予約受付中です。

■KICKERS店頭■※月火定休日

■電話予約■
0545-51-7840(KICKERS)※月火定休日

■メール予約■
タイトルへ「下八 予約」
本文へ「お名前」「枚数」「電話番号」
をご記入のうえ、下記アドレスへご送付ください。

wfbkickers@gmail.com

予約受付を完了した旨、メールにてご返信致します。
48時間内に返信のない場合はお手数ですがお問い合わせください。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【下田卓 プロフィール】
カンザスシティバンドのリーダーであり、ボーカル・トランペットを担当するフロントマン。1997年バンドを結成。1930~40年代のアメリカ中南西部の黒人バンドのサウンドを手本にブルースとスイングを基調とした音楽をやるバンドとして活動開始。
その後、カバー曲だけでなく日本語詩によるオリジナル曲を手掛け、ジャズ、ジャイヴ、ブルース、ブギウギ、ロックンロール、そして和モノ歌謡まで呑み込んだ、昭和テイストのバンドサウンドを奏でるユニークなバンドとして幅広いファンを得て、都内周辺を中心にライブ活動を展開中。
1999年以来バンバンバザールのサポートメンバーとしてもトランペット、編曲などで参加している。

【ハッチハッチェル プロフィール】
昨年より始動の新プロジェクト「ハッチハチェルオーケストラ」のリーダーであり、ボーカル・バイオリン・ギター・踊りを担当するフロントマン。デタラメインチキおかまいなし!くだらなく愉快な曲たちは、笑いの合間にもふとほろりとさせる人生讃歌。エネルギッシュで何もかも巻き込んでしまうような圧巻のステージングは、観る者の心を捉えて離さない。

バカデーナイトフィーバー vol.3

ex.グレートリッチーズ/ポテトチップスの「モリクン」主宰のレギュラー企画「バカデーナイトフィーバー」早くもvol.3開催です!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

『バカデーナイトフィーバーvol.3』

2014年4月12日(土)

19:30 OPEN 20:00 START

【LIVE】

モリクン

Joesy

鈴木NG秀典ーだー。

【DJ】DJ悲しげな女が踊る

【CHARGE】前売り:1,500円 当日2,000円(共に別途1ドリンクオーダー要)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【チケット予約】下記の要綱にて予約受付中です。

■KICKERS店頭■※月火定休日

■電話予約■
0545-51-7840(world football bar KICKERS)※月火定休日

■メール予約■
タイトルへ「モリクン 予約」
本文へ「お名前」「枚数」「電話番号」
をご記入のうえ、下記アドレスへご送付ください。

wfbkickers@gmail.com

予約受付を完了した旨、メールにてご返信致します。
48時間内に返信のない場合はお手数ですがお問い合わせください。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【モリクン プロフィール】

1963年11月2日静岡生まれ。バンドやるために17歳で上京。

1983年、ワタナベマモルと『グレイトリッチーズ』結成。同年ナゴムレコードからファーストEP『パワーアップ』リリース。年間50本以上のライブを行う。
1987年4月、グレイトリッチーズ脱退。同年9月、自身のバンド『ザ・ポテトチップス』結成。
1989年、グレイトリッチーズ、ザ・ピーズ、ディープ&バイツと共に「バカロック」ムーブメントとして注目を浴びる。
ザ・ポテトチップス、インディーズのソリッドからミニアルバムとシングルをリリースした後、各レコード会社争奪戦の末、
1990年9月、ポリドールレコードよりデビューを果たす。
ギターには後のセイリンシューズやマモル&デイビスに参加する小島史郎、ベースには鈴木まさる。
1991年初頭にドラム交代。元ファントムギフトのチャーリー森田が加入。
ポリドールには、2枚のアルバムと3枚のシングルをリリースするが、1992年2月に活動停止。

以降、アイドルグループ『光ゲンジ』への楽曲提供や、映画の主題歌などをはじめ、作家活動をはじめる。
並行して、元アンジーの中谷ブースカとのユニット『50CC』で活動。
1993年、トモフスキー、ピーズの大木ハルユキ、ワタナベマモル、ピロウズの佐藤シンイチロウ等とスペシャル・バンド『MTハピネス』を結成。下北沢を中心にライブ活動を行う。このバンドは現在も不定期で活動中。
1995年、自身のバンド『イギリス人』を結成。2枚のオムニバスアルバムに参加。
イギリス人は、山崎まさよしのバックバンド、アニメ『るろうに剣心』のキャラクターイメージソング「一発野郎」をリリースするなど、幅広く活動したが1997年8月で活動停止。
その後、『ホフディラン』のゲストギタリストとしてテレビ番組「HEY! HEY! HEY!」や、ホフディラン武道館ライブにも出演。
しばらく音楽活動を休止した後、2003年に再び「50CC」のライブ活動を再開する。2枚のミニアルバムを出し2005年活動停止。
2006年、新たにバックが全員20代前半の女の子という異色のバンド『パンティハイスクール』結成。
アルバム1枚、ミニアルバムを1枚出して1年ちょっとで解散。

2008年5月、新たに『モーリーズ』としてライブ活動開始。それと平行してアコースティックユニット『モリクンズ』でもライブ活動行う。
また、関西方面でライブのときは関西在住のバンドマンがバックを務める『すごくいいズ』として活動。
現在は『モリクン&ザ・モーリーズ』、関西では『モリクン49』(すごくいいズ改め)としてライブ活動を行っている。

2013年11月~12月、生誕50年を記念して、多くの友人たちの協力を得て、ライブイベントと、新録音のベストアルバム 『THE VERY BEST OF MORI-KUN』をリリースする。