未分類

now browsing by category

 

「新井仁」ライブ開催中止のお知らせ

本日15時より開催のライブイベントですが、新井仁が体調不良により出演キャンセルとなりました。

本日のイベントは「中止」とします。

ご予約頂いていたお客様、当日ご来店をお考えのお客様には多大なご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解の程お願い致します。

バカデーナイトフィーバーvol.12

bakaday12flyer「バカデーナイトフィーバーvol.12」
1/23(土) open18:00 start18:30

【LIVE】
モリクン
拳骨パンチ
フルヤトモヒロ
鈴木健太郎
gunishi

【DJ】
DJ悲しげな女が踊る

【CHARGE】
予約1500円
当日2000円
(共に1D別)

【会場】
富士吉原KICKERS

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【チケット予約】下記の要綱にて予約受付中です。

■KICKERS店頭■※月火定休日

■電話予約■
0545-51-7840(world football bar KICKERS)※月火定休日

■メール予約■
タイトルへ「モリクン 予約」
本文へ「お名前」「枚数」「電話番号」
をご記入のうえ、下記アドレスへご送付ください。

wfbkickers@gmail.com

予約受付を完了した旨、メールにてご返信致します。
48時間内に返信のない場合はお手数ですがお問い合わせください。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【モリクン プロフィール】

1963年11月2日静岡生まれ。バンドやるために17歳で上京。

1983年、ワタナベマモルと『グレイトリッチーズ』結成。同年ナゴムレコードからファーストEP『パワーアップ』リリース。年間50本以上のライブを行う。
1987年4月、グレイトリッチーズ脱退。同年9月、自身のバンド『ザ・ポテトチップス』結成。
1989年、グレイトリッチーズ、ザ・ピーズ、ディープ&バイツと共に「バカロック」ムーブメントとして注目を浴びる。
ザ・ポテトチップス、インディーズのソリッドからミニアルバムとシングルをリリースした後、各レコード会社争奪戦の末、
1990年9月、ポリドールレコードよりデビューを果たす。
ギターには後のセイリンシューズやマモル&デイビスに参加する小島史郎、ベースには鈴木まさる。
1991年初頭にドラム交代。元ファントムギフトのチャーリー森田が加入。
ポリドールには、2枚のアルバムと3枚のシングルをリリースするが、1992年2月に活動停止。

以降、アイドルグループ『光ゲンジ』への楽曲提供や、映画の主題歌などをはじめ、作家活動をはじめる。
並行して、元アンジーの中谷ブースカとのユニット『50CC』で活動。
1993年、トモフスキー、ピーズの大木ハルユキ、ワタナベマモル、ピロウズの佐藤シンイチロウ等とスペシャル・バンド『MTハピネス』を結成。下北沢を中心にライブ活動を行う。このバンドは現在も不定期で活動中。
1995年、自身のバンド『イギリス人』を結成。2枚のオムニバスアルバムに参加。
イギリス人は、山崎まさよしのバックバンド、アニメ『るろうに剣心』のキャラクターイメージソング「一発野郎」をリリースするなど、幅広く活動したが1997年8月で活動停止。
その後、『ホフディラン』のゲストギタリストとしてテレビ番組「HEY! HEY! HEY!」や、ホフディラン武道館ライブにも出演。
しばらく音楽活動を休止した後、2003年に再び「50CC」のライブ活動を再開する。2枚のミニアルバムを出し2005年活動停止。
2006年、新たにバックが全員20代前半の女の子という異色のバンド『パンティハイスクール』結成。
アルバム1枚、ミニアルバムを1枚出して1年ちょっとで解散。

2008年5月、新たに『モーリーズ』としてライブ活動開始。それと平行してアコースティックユニット『モリクンズ』でもライブ活動行う。
また、関西方面でライブのときは関西在住のバンドマンがバックを務める『すごくいいズ』として活動。
現在は『モリクン&ザ・モーリーズ』、関西では『モリクン49』(すごくいいズ改め)としてライブ活動を行っている。

2013年11月~12月、生誕50年を記念して、多くの友人たちの協力を得て、ライブイベントと、新録音のベストアルバム 『THE VERY BEST OF MORI-KUN』をリリースする。

新井仁

ARAI20160116新春、KICKERSにて新しいイベントがスタートします!タイトルは「windy afternoon」。その名の通り、土曜の午後に開催するインディポップ・パーティーです。

記念すべきvol.1のスペシャルゲストは…新井仁!!!!!新井くんのKICKERSライブはクリスマス前が恒例でしたが、今回は新イベントに駆けつけてくれます!午後3時にライブスタート、新井くんの他に地元アコースティック・シーンでは欠かせない存在の2組「ノグチサトシ」「ノーザンスター」が出演決定です。そしてライブ終了後からはDJタイムとして、新井くんとワタクシKICKERS鈴木が回します。DJご一緒するのは約18年振り!夕刻ゆっくり出来る方はこちらもお付き合いいただけたら嬉しいです。

なお、昼開催のため「こども料金」を設けています。お子様連れでもお気軽にご利用ください。ノンアルコール・メニューも数多く揃えてお待ちしております!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

『windy afternoon vol.1』

2016年1月16日(土)

14:30 OPEN 15:00 START

【LIVE】
新井仁 (SCOTT GOES FOR / NORTHERN BRIGHT/RON RON CLOU)
ノグチサトシ
ノーザンスター

【DJ】※ライブ終了後
新井仁 (SCOTT GOES FOR / NORTHERN BRIGHT/RON RON CLOU)
鈴木浩介(KICKERS)

【CHARGE】
一般…予約2,500円/当日3,000円
高校生…500円/中学生以下…無料
(いづれも別途1ドリンクオーダー要)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【チケット予約】下記にて予約受付中です。

■KICKERS店頭■※月火定休日

■電話予約■
0545-51-7840(world football bar KICKERS)※月火定休日

■メール予約■
タイトルへ「新井仁 予約」
本文へ「お名前」「枚数(大人・子供の人数)」「電話番号」
をご記入のうえ、下記アドレスへご送付ください。
※チャージ無料となるお子様がご来店の場合も、予約の際には人数をお知らせ下さい。

wfbkickers@gmail.com

予約受付を完了した旨、メールにてご返信致します。
48時間内に返信のない場合はお手数ですがお問い合わせください。

 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

HitoshiArai3
【新井仁 profile】
学生時代に N.G.THREE(エヌジースリー)の Vo & Gu としてそのキャリアをスタート。N.G.THREE 解散後は RON RON CLOU(ロンロンクルー)、The AUTOMATICS(ジ・オートマチックス)、DJ としても活躍する傍ら、NORTHERN BRIGHT(ノーザンブライト)としては UK ROCK BAND 、OASIS(オアシス)のフロントアクトを務め、FUJI ROCK FES. にも出演、テレビドラマの主題歌に抜擢されるなど活動の場を広げて行った。2005年末にはソロカヴァーアルバム、2006年にはオリジナルソロアルバムをリリースしソロ活動を開始。ここ数年はバンド活動と共に、ソロとしてギター1本全国を駆け巡る。2010年には元 Cymbals(シンバルズ)の沖井礼二、NUDGE’EM ALL(ナッジエムオール)の坂木誠、NORTHERN BRIGHT の GEN と共に New Band 、SCOTT GOES FOR(スコット・ゴーズ・フォア)を結成、Sunny Day Service(サニーデイ・サービス)のサポートギターとして夏フェス、再結成ツアーにも参加。2012年1月18日には SCOTT GOES FOR 1st album “SCOTT GOES FOR” をリリース。昨年10月29日、ソロとしては3作目のアルバム “Acoustic Rock” をリリース。CM のナレーションとしても活躍中。
http://lifestylemusic.info/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 

 

 

Burning!

burningflyer

「Burning!」
2015年12月15日(土)
20:00OPEN/START ~04:00 CLOSE
【LIVE】
虹尾ワタルクラブ
ツタンカーメンズ
バビロンブレーカーズ (大阪)
ねたのよい (東京)
The腕白JUNKeS!
【DJ】
Keita Endo (ClubDoikki)
KOZI(GUM Records)
Mune (GuruGuru)
O-3 (ClubDoikki)
Shun69
【FOOD】
ホッシーズ(Curry)
【SHOP】
Nail didi(1本ART)
TARViS(メヘンディアート)
【CHARGE】
1,500円(別途1ドリンクオーダー要)

「カウントダウンライブ ~MA・TA・GI~」

coundown2015-2今年のカウントダウン・パーティーも昨年に引き続きエリーダスマン・プレゼンツで開催します!!!

■■■■■■■■■■■■

「カウントダウンライブ ~MA・TA・GI~」
2015年12月31日(大晦日)

【LIVE】
モリクン
雨々
エリーダスマン
ラフジラフ
gunishi

【料金】
1500円(1D別)
w/振舞い豚汁

バカデーナイトフィーバーvol.11

bakaday11

ex.グレイトリッチーズ/ポテトチップス「モリクン」がホスト役を務めるレギュラー企画「バカデーナイトフィーバー」われらがモリクン52歳バースデー月間!!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

『バカデーナイトフィーバーvol.11』

2015年11月21日(土)

19:30 OPEN 20:00 START

【LIVE】
モリクン
エリーダスマン
gunishi

【DJ】
DJ Pascal

【CHARGE】
前売り:1,500円 当日2,000円(共に別途1ドリンクオーダー要)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【チケット予約】下記の要綱にて予約受付中です。

■KICKERS店頭■※月火定休日

■電話予約■
0545-51-7840(world football bar KICKERS)※月火定休日

■メール予約■
タイトルへ「モリクン 予約」
本文へ「お名前」「枚数」「電話番号」
をご記入のうえ、下記アドレスへご送付ください。

wfbkickers@gmail.com

予約受付を完了した旨、メールにてご返信致します。
48時間内に返信のない場合はお手数ですがお問い合わせください。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【モリクン プロフィール】

1963年11月2日静岡生まれ。バンドやるために17歳で上京。

1983年、ワタナベマモルと『グレイトリッチーズ』結成。同年ナゴムレコードからファーストEP『パワーアップ』リリース。年間50本以上のライブを行う。
1987年4月、グレイトリッチーズ脱退。同年9月、自身のバンド『ザ・ポテトチップス』結成。
1989年、グレイトリッチーズ、ザ・ピーズ、ディープ&バイツと共に「バカロック」ムーブメントとして注目を浴びる。
ザ・ポテトチップス、インディーズのソリッドからミニアルバムとシングルをリリースした後、各レコード会社争奪戦の末、
1990年9月、ポリドールレコードよりデビューを果たす。
ギターには後のセイリンシューズやマモル&デイビスに参加する小島史郎、ベースには鈴木まさる。
1991年初頭にドラム交代。元ファントムギフトのチャーリー森田が加入。
ポリドールには、2枚のアルバムと3枚のシングルをリリースするが、1992年2月に活動停止。

以降、アイドルグループ『光ゲンジ』への楽曲提供や、映画の主題歌などをはじめ、作家活動をはじめる。
並行して、元アンジーの中谷ブースカとのユニット『50CC』で活動。
1993年、トモフスキー、ピーズの大木ハルユキ、ワタナベマモル、ピロウズの佐藤シンイチロウ等とスペシャル・バンド『MTハピネス』を結成。下北沢を中心にライブ活動を行う。このバンドは現在も不定期で活動中。
1995年、自身のバンド『イギリス人』を結成。2枚のオムニバスアルバムに参加。
イギリス人は、山崎まさよしのバックバンド、アニメ『るろうに剣心』のキャラクターイメージソング「一発野郎」をリリースするなど、幅広く活動したが1997年8月で活動停止。
その後、『ホフディラン』のゲストギタリストとしてテレビ番組「HEY! HEY! HEY!」や、ホフディラン武道館ライブにも出演。
しばらく音楽活動を休止した後、2003年に再び「50CC」のライブ活動を再開する。2枚のミニアルバムを出し2005年活動停止。
2006年、新たにバックが全員20代前半の女の子という異色のバンド『パンティハイスクール』結成。
アルバム1枚、ミニアルバムを1枚出して1年ちょっとで解散。

2008年5月、新たに『モーリーズ』としてライブ活動開始。それと平行してアコースティックユニット『モリクンズ』でもライブ活動行う。
また、関西方面でライブのときは関西在住のバンドマンがバックを務める『すごくいいズ』として活動。
現在は『モリクン&ザ・モーリーズ』、関西では『モリクン49』(すごくいいズ改め)としてライブ活動を行っている。

2013年11月~12月、生誕50年を記念して、多くの友人たちの協力を得て、ライブイベントと、新録音のベストアルバム 『THE VERY BEST OF MORI-KUN』をリリースする。

やもと問唔 「2015年真秋巡演“天高ク竹ノ春”」

1024問唔1枚out

季節ごとに博多よりやってくる「“歌う物体”やもと問唔」秋の巡演です。
「声はギターのもう一本の弦、ギターは声のコーラス」というイメージからくる圧倒的な歌声と演奏、そして観る者を引き込む世界観は必見です。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

『やもと問唔 「2015年真秋巡演“天高ク竹ノ春”」』

2015年10月24日(土)

OPEN 18:30 START 19:00

【LIVE】
やもと問唔
あぶぅ
河鹿

【CHARGE】
前売り:2,000円 当日2,500円(共に別途1ドリンクオーダー要)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【チケット予約】下記の要綱にて予約受付中です。

■KICKERS店頭■※月火定休日

■電話■0545-51-7840(KICKERS)

■メール予約■
タイトルへ「やもと問唔 予約」
本文へ「お名前」「枚数」「電話番号」
をご記入のうえ、下記アドレスへご送付ください。

wfbkickers@gmail.com

予約受付を完了した旨、メールにてご返信致します。
48時間内に返信のない場合はお手数ですがお問い合わせください。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【やもと問唔 プロフィール】

現在も拠点としている博多で1991(平成3)年にライブ活動開始。現在は“歌う物体”のキャッチフレーズで全国各地への巡演を展開中。1971年8月11日生、千葉出身。足(靴)30cm。


親愛的茉莉花/やもと問唔


message/あぶぅ

白ノピエ子 芝居「うらうら」

kurono1012outKICKERS初の演劇開催です。

高知の「劇場歌小屋の2階」を拠点に演劇活動を行っている「白ノピエ子」ひとり芝居です。

当日は二部構成で、第一部は地元静岡のフィメールSSW「ノーザンスター」のライブを、また同時開催で「井上コウ」のライブペインティングも。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

2015年10月12日(月祝)

OPEN 18:30 START 19:00

【第一部:ライブ】ノーザンスター

【第二部:ひとり芝居】白ノピエ子
■芝居「うらうら」
■作 黒ノ七子
■出演 白ノピエ子

【ライブペインティング】井上コウ

【CHARGE】前売り:2,500円 当日3,000円(共に1ドリンク付き)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【チケット予約】下記にて予約受付中です。

■KICKERS店頭■

■電話予約■
0545-51-7840(KICKERS 注:営業時間内のみ)

■メール予約■
タイトルへ「白ノピエ子 予約」
本文へ「お名前」「枚数」「電話番号」
をご記入のうえ、下記アドレスへご送付ください。

wfbkickers@gmail.com

予約受付を完了した旨、メールにてご返信致します。
48時間内に返信のない場合はお手数ですがお問い合わせください。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【白ノピエ子 プロフィール】
主に自作自演の、一人芝居を行う。演目内容は、社会、幻想、情念を描いたものが多い。(朗読、自作紙芝居、太宰作品も有り)

「一人でも多くの人間が、どんな道を進もうと、今、生きていることを、今、心臓が動いていることを実感し、活き活きと生きられるように」演劇活動を行う。

それは「白ノピエ子 年間十二シリーズ」の完成を目指すことである。 劇場歌小屋の2階を拠点に活動中。

http://www.kurononanako.com/

 

 

korononanako1012

お笑いライブ「ナオユキ」

naoyuki0914-2
3年振り!R-1ぐらんぷりファイナリスト「ナオユキ」お笑いライブ開催です!「R-1ぐらんぷり」2009、2010年準決勝進出、2011年決勝進出の「STAND UP COMIC」。そのライブは圧巻のひとことで、前回ご来場のお客様が残した「これはテレビじゃ流せないなーってネタ連発のライブすげー」という感想がズバリです。体感すべし。
前座は吉原ローカルご当地お笑いユニット「東京シャンゼリーゼ」KICKERS初登場!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

「ナオユキ」お笑いライブ

2015年9月14日(月)

OPEN 19:30 START 20:00

【出演】ナオユキ(松竹芸能)

【前座】東京シャンゼリーゼ(コーメー&アカネ)

【DJ】DJ ICHIKAWA(DJBU)

【CHARGE】前売り:2,500円 当日3,000円(共に1ドリンク付き)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【チケット予約】下記にて予約受付中です。

■KICKERS店頭■

■電話予約■
0545-51-7840(KICKERS 注:営業時間内のみ)

■メール予約■
タイトルへ「ナオユキ予約」
本文へ「お名前」「枚数」「電話番号」
をご記入のうえ、下記アドレスへご送付ください。

wfbkickers@gmail.com

予約受付を完了した旨、メールにてご返信致します。
48時間内に返信のない場合はお手数ですがお問い合わせください。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【ナオユキ プロフィール】

漫才コンビ”ダックスープ”を解散後、ピン芸人として舞台・テレビにて活動。一人で淡々と思いを語るスタイルのネタで、ライブハウスなどでイベントも開催。活動の領域は幅広く、「STAND UP COMIC」という演目で海外公演も経験。「R-1ぐらんぷり」2009、2010年の準決勝進出、サバイバルステージ出場者に選ばれた。翌年の2011年には決勝に初進出。松竹芸能所属。

【ナオユキ プロフィール】
本名 木藤直之
出身地 三重県 生年月日 1966年12月29日
身長 162cm  体重 60kg  血液型 O型
漫才コンビ”ダックスープ”を解散後、ピン芸人として舞台・テレビにて活動。
一人で淡々と思いを語るスタイルのネタで、ライブハウスなどでイベントも開催。
活動の領域は幅広く、「STAND UP COMIC」という演目で海外公演も経験。

受賞歴
1992  第22回NHK上方漫才コンテスト優秀賞(ダックスープ)
1994  第15回ABCお笑い新人グランプリ優秀新人賞(ダックスープ)
活動歴
1990年に漫才コンビ「ダックスープ」を結成。
1999年より漫才と平行して、
小林万里子のライブに
スタンダップコミックとして参加。
2002
綾小路きみまろ師匠と二人会「きみなお」開催。
2003
コミックジャズバンド「知恵蔵知恵蔵」のフロントマンとしても活動開始。
バナナホールでの「関西演芸ロックショウvol.1」に参加
CD「関西演芸ロック小説」「天才ばかばんど」発売。
(株)笑工房に参加。「ああ平成の大合併」「憧れの労働三権」を共同執筆
全国各地でSTAND UP COMIC。
2004
STAND UP COMICとしてシカゴ中西部日本人会で初の海外公演。
(株)笑工房と「中小商工業は日本の宝だ」を共同執筆
全国各地でSTAND UP COMIC。
バナナホールでの「関西演芸ロックショウvol.2」
「関西演芸ロックショウvol.3」に知恵蔵知恵蔵で参加
ミュージックバー「ストローハット」にて
ブルーズマンKASA SLIM(歌屋BOOTEE)とのコラボなど実験的なライブを開始
2005
(株)笑工房と「地球のすみずみに憲法の花を」を共同執筆
全国各地でSTAND UP COMIC。
大阪城野外音楽堂での05/03(THU)5・3おおさか憲法のつどい
BIG CATでの「関西演芸ロックショウvol.4」
IMPホールでの「関西演芸ロックショウvol.5」に知恵蔵知恵蔵で参加
2006
2度目の海外公演。ロンドンにて英語でSTAND UP COMIC
06/30(金)ダックスープ解散。
「NAOYUKI」「木藤なおゆき」から
「ナオユキ」に。
本格的にSTAND UP COMICとして活動開始。
10月8日 NHK「笑いがいちばん」に出演。
2009年 「R-1ぐらんぷり2009」サバイバルステージ(敗者復活戦)進出
2010年 「R-1ぐらんぷり2010」サバイバルステージ(敗者復活戦)進出
2011年 「R-1ぐらんぷり2011」決勝進出

ナオユキHP http://www1.odn.ne.jp/wisecracker/

バカデーナイトフィーバーvol.10

bakaday10ex.グレイトリッチーズ/ポテトチップス「モリクン」がホスト役を務めるレギュラー企画「バカデーナイトフィーバー」おかげさまで記念すべき第10回!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

『バカデーナイトフィーバーvol.10』

2015年9月19日(土)

19:30 OPEN 20:00 START

【LIVE】
モリクン
拳骨パンチ
gunishi

【DJ】
DJ悲しげな女が躍る

【CHARGE】
前売り:1,500円 当日2,000円(共に別途1ドリンクオーダー要)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【チケット予約】下記の要綱にて予約受付中です。

■KICKERS店頭■※月火定休日

■電話予約■
0545-51-7840(world football bar KICKERS)※月火定休日

■メール予約■
タイトルへ「モリクン 予約」
本文へ「お名前」「枚数」「電話番号」
をご記入のうえ、下記アドレスへご送付ください。

wfbkickers@gmail.com

予約受付を完了した旨、メールにてご返信致します。
48時間内に返信のない場合はお手数ですがお問い合わせください。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【モリクン プロフィール】

1963年11月2日静岡生まれ。バンドやるために17歳で上京。

1983年、ワタナベマモルと『グレイトリッチーズ』結成。同年ナゴムレコードからファーストEP『パワーアップ』リリース。年間50本以上のライブを行う。
1987年4月、グレイトリッチーズ脱退。同年9月、自身のバンド『ザ・ポテトチップス』結成。
1989年、グレイトリッチーズ、ザ・ピーズ、ディープ&バイツと共に「バカロック」ムーブメントとして注目を浴びる。
ザ・ポテトチップス、インディーズのソリッドからミニアルバムとシングルをリリースした後、各レコード会社争奪戦の末、
1990年9月、ポリドールレコードよりデビューを果たす。
ギターには後のセイリンシューズやマモル&デイビスに参加する小島史郎、ベースには鈴木まさる。
1991年初頭にドラム交代。元ファントムギフトのチャーリー森田が加入。
ポリドールには、2枚のアルバムと3枚のシングルをリリースするが、1992年2月に活動停止。

以降、アイドルグループ『光ゲンジ』への楽曲提供や、映画の主題歌などをはじめ、作家活動をはじめる。
並行して、元アンジーの中谷ブースカとのユニット『50CC』で活動。
1993年、トモフスキー、ピーズの大木ハルユキ、ワタナベマモル、ピロウズの佐藤シンイチロウ等とスペシャル・バンド『MTハピネス』を結成。下北沢を中心にライブ活動を行う。このバンドは現在も不定期で活動中。
1995年、自身のバンド『イギリス人』を結成。2枚のオムニバスアルバムに参加。
イギリス人は、山崎まさよしのバックバンド、アニメ『るろうに剣心』のキャラクターイメージソング「一発野郎」をリリースするなど、幅広く活動したが1997年8月で活動停止。
その後、『ホフディラン』のゲストギタリストとしてテレビ番組「HEY! HEY! HEY!」や、ホフディラン武道館ライブにも出演。
しばらく音楽活動を休止した後、2003年に再び「50CC」のライブ活動を再開する。2枚のミニアルバムを出し2005年活動停止。
2006年、新たにバックが全員20代前半の女の子という異色のバンド『パンティハイスクール』結成。
アルバム1枚、ミニアルバムを1枚出して1年ちょっとで解散。

2008年5月、新たに『モーリーズ』としてライブ活動開始。それと平行してアコースティックユニット『モリクンズ』でもライブ活動行う。
また、関西方面でライブのときは関西在住のバンドマンがバックを務める『すごくいいズ』として活動。
現在は『モリクン&ザ・モーリーズ』、関西では『モリクン49』(すごくいいズ改め)としてライブ活動を行っている。

2013年11月~12月、生誕50年を記念して、多くの友人たちの協力を得て、ライブイベントと、新録音のベストアルバム 『THE VERY BEST OF MORI-KUN』をリリースする。